どんな時代でも「幸せに暮らす」ための習慣とは?!

秋らしい気候になってきましたね。
いかがお過ごしですか?

新型コロナウィルスも、
なかなか落ち着きませんね。

でも、どんな時代になっても
幸せに暮らす人」がいます。

時代とは関係なく暮らしてる人には、
ある共通点がありました。

それは、何だと思いますか?

みなさんも何度も 耳にされてるかもしれませんが。

「良いイメージ」をすることです。

でも知ってるけど、できてない。
簡単なのに、しない人が多いです。

日常生活をしていたら
その時間を意識して作らないと できないのです。

だから、ここでご一緒に
習慣づくりをしませんか?

==================  
夢実現の近道! 「イメージ力トレーニング」

==================

実は、良いイメージをする習慣を 作るために。
娘と「イメージ力実験」をしています。

思っていることが 、
どれだけ現実になるか?の実験です。

これが、なかなか面白いのです。

昨夜、イタリアのアルバムを見て、
「イタリアの家族に会いたい!!」と
思ってイメージして寝ました。

起きたらビックリ!?

朝、イタリアの兄 ENRICOから
「いつ来るの?」 と
メールが届き、娘と大喜び!

イメージをすればするほど、
その効果が出る時間が、
早くなってくるのを感じます。

娘も、バス通学で、
帰りになかなか、
バスが来ないと困っていたのですが^^;

でも、イメージで バス停に着いたら、
バスがすぐに来るイメージを
繰り返しているそうです。

そうすると、
だんだん待つ時間が
短くなってきているとか(^^)

すごいと思いませんか?
イメージした通りに 現実は、進んでいます。

だと良いイメージしないと、 損ですよね。

コロナになりたくない…など、
コロナの心配ばかりしていたら、
逆にコロナにかかるイメージを
引き寄せてしまいます。

まずは健康体な、
あなたご自身の イメージしましょう^_^

そして、願望は?
どんな身体になりたいですか?
どんなお仕事がしたい?
どれだけ、お金を貯めたいですか?

私は今、本の出版を進めています。

住まいづくり歴30年・
HOME&OFFICE歴20年の
経験をまとめた本を執筆中なのですが。

そのテーマを 「お金を生む家」 と
イメージした途端
どんな出来事が起こったと思いますか?

私の環境が、180度、
大きく変化していきました。

実際にどんなことが起こったかは、
下記のZOOMで、お話しします。

なりたい自分を、イメージする!

皆さんも、是非 参加されませんか?

まずは、どんな暮らしがしたいのか?
住育マップをしてみましょう。

住育マップはこちらからダウンロードできます。

ご家族と一緒に、作ってみてくださいね。

===========
今月から、1年間 毎月19日  
14:00〜15:00
ZOOM「夢マップ」無料勉強会を開催します。

ご興味のある方は、私までご連絡くださいね。

===========

ここで、毎月19日、一緒に、
立ち止まって 夢を、
一緒に書き出す時間を作りませんか?

日常生活では、時間を作らないと
なかなか考えられませんよね。

本当にしたい暮らし、
優先順位を整理したり、
人の夢を聞いて、また自分に書き足したり。

あなたの理想の暮らしのイメージも 教えてくださいね。

小さな実験を繰り返し
成功体験を積み重ね
イメージ力をアップして!!

豊かに幸せに暮らしたいですね。

今日も皆さんに素敵なことが
たくさんありますように・・・♪

☆゚・‥…━━━+.☆゚

 片山友見の住育メルマガ 登録はこちらです。
こちらからお願いします!

☆゚・‥…━━━+.☆゚


私にご相談されたい方は
こちらからお気軽に
お問い合わせくださいね。

http://mama.k-community.net/contact

☆゚・‥…━━━+.☆゚

LINE限定の情報も配信していますので、
ぜひまだの方は今すぐ登録してください^^

こちらから登録できます。 ↓↓↓↓↓

友だち追加
 

 

Twitterもしています。
フォローよろしくお願いします。 ↓ ↓

 

インスタグラムもよろしくお願いします。  
 ↓    ↓    ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

(コミュニケーション講師/ビジネスコンサルタント)
コミュニケーションの課題解決には「自分自身・人・環境」との3つの対話が大切だとする「3Cコミュニケーション」を開発。コミュニケーションを円滑にし、夢や目標もかなえる「夢マップ」を使った講座は大人から子どもまで好評を博す。暮らし株式会社 / 一社)日本住育協会 名誉理事長

目次