京都市長 門川大作 様より |
|
![]() |
学生のまち京都で、学生の豊かな想像力と行動力を生かし、 安らぎのある家づくり、街づくり、社会づくりを目指す 「住育」の取組が着実に前進しておりますことを 非常に心強く思います。 マザーテレサがノーベル平和賞を受賞した際、 宇津﨑光代理事長様が心血を注いで提唱されてこられた 本市では、「子どもを共に育む京都市民憲章」を制定し、 結びに、本日にセミナーの御盛会と、 平成22年2月13日 |
京都市長 門川大作 様より |
|
![]() |
学生のまち京都で、学生の豊かな想像力と行動力を生かし、 安らぎのある家づくり、街づくり、社会づくりを目指す 「住育」の取組が着実に前進しておりますことを 非常に心強く思います。 マザーテレサがノーベル平和賞を受賞した際、 宇津﨑光代理事長様が心血を注いで提唱されてこられた 本市では、「子どもを共に育む京都市民憲章」を制定し、 結びに、本日にセミナーの御盛会と、 平成22年2月13日 |