フェイスブックで仮面夫婦!?
Q.ファイスブックの 「いいね」を獲得したくて嫁は、必死。
食事中も、カメラを連写。
夫婦仲良しぶりを、撮りたいらしく・・・
夕食前の料理を前に・・・眉間にしわ寄せ鬼顔で笑顔を要求!
目をつぶった! 笑いが足りん!!と何度も撮り直し。
結局、冷めさめのごはんを食べながら思う。
嫁と一緒にいながら、嫁はここに居らず。
この状態まさしく仮面夫婦!!
フェイスブックなんて、やめてほしい・
住育で解決できませんか?
A.それは、 辛いですよね。
スマホについて今まで何度も取り上げてきました。 フェイスブックなどのSNS。 決して悪い物ではないのです。 色んな情報交換できて、色んな人と繋がれてコミュニティができるんですね。 でも・・・・ここまで来たら危険ですね。 まずは、・・・奥様に、次の記事を見ていただきましょう。
フェイスブックは「人生の幸福度を下げる」 http://forbesjapan.com/articles/detail/12235/1/1/1 ピッツバーグ大学医学部の研究チームは、SNSが精神に及ぼす影響について…… うつ病になりやすことがわかった。そんな米研究結果が先月発表されました。 ご覧になって、現在の危険な状態を意識されたら、次は、住育 「夢マップ」を夫婦でしていましょう。 色んな事があぶり出てきます。 何が嫌で困っているのか明確にしましょう ●アツアツご飯が食べられない ●調子が悪い時にまで、笑顔の要求 では、夫婦でどんな暮らしがしたいのか? 又SNS投稿のメリット・デメリットも書いて目的を明確にされるのも必要ですね。

住まいは、あなたが思い通りの家族関係をつくりだしてくれます。
環境が、あなたを助けてくれます。
どんな住まい環境にしたら、今のあなたのお悩みは解決できるでしょう。
家族のそれぞれが出来る方法で!その際は「普通はこうや」「これは常識やで」。 の言葉は禁句です。常識を捨てて、さあご一緒に考えてみましょう!わからない方は、詳しく書いてメールをくださいね。 【2016年7月7日京都ClubFameより】http://kyotocf.com/column/jyuiku-house/datsu-okan-31/
ご相談お寄せください。
皆様からのお悩みやご質問もどんどん受けつけここでお答えします。
ブログできました♪
>>> https://www.jyuiku.net/blog/
住育情報 発信しますので、ぜひブログ登録してね
***************************************************************************
住育アドバイザーが、住育視点で住まいづくりナビゲート♪
日本全国「住育」講演もしています!
●一般社団法人日本住育協会 https://www.jyuiku.net/
●住育コミュニティ協会 http://www.jyuiku.jp/
暮らしを楽しむ間取りプラン「住育の家」づくり
●株式会社ミセスリビング http://mrs-living.co.jp
もっと暮らしをハッピーに・・・住育の情報をお届けします。
新規登録はこちらから → https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jyuiku
***************************************************************************
投稿者プロフィール

- 仲良くなるコミュニケーション術を通して 世界中の人々が、心豊かに平和に楽しく暮らせる世の中になるようにと活動しています。ご支援のほど宜しくお願い致します。
最新の投稿
ブログ2020.12.22本日より配信!「夢を叶える開運術」
ブログ2020.10.22どんな時代でもイベントを120%楽しむコツ♪
ブログ2020.10.15悲しまないで!その「イライラ」大切に!幸せの種ですから♪
ブログ2020.10.08どんな時代でも「幸せに暮らす」ための習慣とは?!